2011年08月01日
黄色だっけかな?
つい先日いつものようにプランターに水をあげていると
あれ黄色い実がなってる!

ってこれゴーヤじゃない?
そうなんです すっかり熟して黄色くなってました
大きさもプランター栽培なのか 小ぶりで 食べるには残念な結果となりました
熟れたゴーヤは種がとれると聞いていたので 副院長がパッカリ

イチジクのような なんともグロテスクな種が出てきました
ゴーヤだけに 種は緑か茶色だと思っていたので びっくりです
じつは 黄色くなったゴーヤは収穫して 観賞したのですが
もう食べれないと思い 副院長に好きにしてくださいとなと 無茶ぶりしまして
僕はその後 どうなったか知らなかったのです
今日 写真を見て なんだかすごいね...
まあ種は保存して 来年蒔こうか! ゴーヤチャンプルー食べれなくて 残念だったね(ヒゲ)
”え? 苦みが少なく美味しかったですよ” (副院長)
”ええ~ 食べたのか!”(ヒゲ)

さすが山育ちの副院長 なんでも食べます
写真で見るかぎり パプリカのようで よさげです
何にしても黄色ゴーヤは苦みが抑えられて美味しいようですよ
みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
僕は来年のゴーヤを期待してます
あれ黄色い実がなってる!

ってこれゴーヤじゃない?
そうなんです すっかり熟して黄色くなってました
大きさもプランター栽培なのか 小ぶりで 食べるには残念な結果となりました
熟れたゴーヤは種がとれると聞いていたので 副院長がパッカリ
イチジクのような なんともグロテスクな種が出てきました
ゴーヤだけに 種は緑か茶色だと思っていたので びっくりです
じつは 黄色くなったゴーヤは収穫して 観賞したのですが
もう食べれないと思い 副院長に好きにしてくださいとなと 無茶ぶりしまして
僕はその後 どうなったか知らなかったのです

今日 写真を見て なんだかすごいね...
まあ種は保存して 来年蒔こうか! ゴーヤチャンプルー食べれなくて 残念だったね(ヒゲ)
”え? 苦みが少なく美味しかったですよ” (副院長)
”ええ~ 食べたのか!”(ヒゲ)
さすが山育ちの副院長 なんでも食べます

写真で見るかぎり パプリカのようで よさげです
何にしても黄色ゴーヤは苦みが抑えられて美味しいようですよ
みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
僕は来年のゴーヤを期待してます

Posted by ヒゲ院長 at 23:28│Comments(0)
│日々のあれこれ