静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2011年08月27日

たまには美術品に触れ合うのもいいものです 其の参

 ”静岡県立美術館”を出てから 静岡駅近くにできました
葵タワーで昼食をとってから この葵タワーの三階にあります
”静岡市美術館”へと 足を運びましたemoji34

今回の展覧は”袴田 京太郎の彫刻”と”歌川国芳”でした
最初はこちら↓↓

たまには美術品に触れ合うのもいいものです 其の参

たまには美術品に触れ合うのもいいものです 其の参

写真ではわかりづらいかもしれませんが アクリル板を何枚も貼り合わせた物を
彫刻したそうですが 2枚目の写真の彫刻は とても高さがあり 天井にとどくぐらいでした

たまには美術品に触れ合うのもいいものです 其の参

こちらも同じくアクリル素材を彫刻したもの 大きなパネルに煙のように人型の彫刻が
展示してありました

拡大したのがこちら↓↓
たまには美術品に触れ合うのもいいものです 其の参

カラフルなストライプに 人型の彫刻 これらがいくつも壁に掛けられると
不思議な浮遊感が感じれます

”袴田 京太郎”氏は静岡県出身のようで 東京を拠点に活動しているそうです
今回のアクリル板のみならず ベニヤ板や金属板 FRP(繊維強化プラスチック)
さらには 電気コードや家具など様々な素材を彫刻として活用しているようで
彫刻を良く知らない僕にも新鮮で楽しめましたemoji35

こちらのエントランスは入場無料ですので カフェもあったり 休憩しながら
観賞できるので 普通に喫茶店でお茶するのでしたら 一度行ってみる価値はあります
10月23日まで開催されてます

明日は”歌川国芳”をアップしたいと思いますemoji51



同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
久しぶりの更新になってしまいました
お花見に行ってきました 島田市
”謎の肉祭り”食べてみました
20年ぶりの”法多山”です
掃除機を新調しました”ダイソン DC63”
UMAIのか?”サントリー ザ モルツ”
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 久しぶりの更新になってしまいました (2019-06-15 15:05)
 お花見に行ってきました 島田市 (2017-04-21 11:07)
 ”謎の肉祭り”食べてみました (2016-09-27 18:39)
 一日も早い復旧を願います (2016-04-15 16:25)
 20年ぶりの”法多山”です (2016-02-11 21:56)
 掃除機を新調しました”ダイソン DC63” (2015-11-16 17:57)

Posted by ヒゲ院長 at 16:12│Comments(0)日々のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには美術品に触れ合うのもいいものです 其の参
    コメント(0)