2011年10月28日
炒飯に挑戦!
最近めっきり寒くなりましたね
こんな日は温かい物でもと思い 冷蔵庫を開けたら 長ネギと卵しか入ってない...
まぁいつもの事ですが(笑) ご飯は炊いてあったので”炒飯”を作ろう!
実は今までにも何回か挑戦しているのですが なかなか難しく
パラパラになりません
僕の大好きな番組で”男子ごはん”という ケンタローさんと国分太一さんが
出演している番組で パラパラ炒飯には 最初に卵がけご飯を作ると良いと見たので
熱したフライパンにごま油 ネギ 冷凍のグリーンピースをいため↓↓

ここに卵がけご飯を投下

最初はもったりしてますが 火が入ると次第にパラパラに
味付けは塩 胡椒 中華味の素(おなじみのウェイパー)に醬油で完成です

仕上げに”すき家”さんでもらった”紅ショウガ”をのせて ぱくり!
う 美味し
自分でもビックリするぐらいでした
みなさんも卵がけごはんからの炒飯 ためしてみてください
”男子ごはん”はTV放送だけではなく本も出版されてます↓↓

現在三巻まで発売されていて 一冊 1800円です

こんな日は温かい物でもと思い 冷蔵庫を開けたら 長ネギと卵しか入ってない...
まぁいつもの事ですが(笑) ご飯は炊いてあったので”炒飯”を作ろう!
実は今までにも何回か挑戦しているのですが なかなか難しく
パラパラになりません

僕の大好きな番組で”男子ごはん”という ケンタローさんと国分太一さんが
出演している番組で パラパラ炒飯には 最初に卵がけご飯を作ると良いと見たので
熱したフライパンにごま油 ネギ 冷凍のグリーンピースをいため↓↓

ここに卵がけご飯を投下

最初はもったりしてますが 火が入ると次第にパラパラに

味付けは塩 胡椒 中華味の素(おなじみのウェイパー)に醬油で完成です

仕上げに”すき家”さんでもらった”紅ショウガ”をのせて ぱくり!
う 美味し

みなさんも卵がけごはんからの炒飯 ためしてみてください
”男子ごはん”はTV放送だけではなく本も出版されてます↓↓

現在三巻まで発売されていて 一冊 1800円です

今日のお昼当番はヒゲ”きつね山菜なめこみぞれ蕎麦”
寒い日の昼食”生姜鍋”
本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”
今日のお昼当番はヒゲ”ミートソース”
今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”+隠し味に...
初めてのデザート作り”ゼリー” vol.2
寒い日の昼食”生姜鍋”
本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”
今日のお昼当番はヒゲ”ミートソース”
今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”+隠し味に...
初めてのデザート作り”ゼリー” vol.2
Posted by ヒゲ院長 at 18:19│Comments(4)
│ヒゲ院長の料理
この記事へのコメント
お、いい感じの色合いですね。お上手!(^^)!
「卵かけごはんの状態で作るとパラパラになる」っていう情報は
以前、伊藤家の食卓で見た覚えがあります。
自分が昔働いていた飲食店で教わった奥義としては
1、とにかく火力は最大で!
2、水分が少な目のご飯を使用する
3、油で鍋を十分に(軽く煙が出る位)温めてから、具やご飯を投入する
他にも細かくありますが、この3つが出来ていればほぼ失敗は無い!と教わりましたね。うーん、懐かしいなぁ…
「卵かけごはんの状態で作るとパラパラになる」っていう情報は
以前、伊藤家の食卓で見た覚えがあります。
自分が昔働いていた飲食店で教わった奥義としては
1、とにかく火力は最大で!
2、水分が少な目のご飯を使用する
3、油で鍋を十分に(軽く煙が出る位)温めてから、具やご飯を投入する
他にも細かくありますが、この3つが出来ていればほぼ失敗は無い!と教わりましたね。うーん、懐かしいなぁ…
Posted by ネコ好き院長 at 2011年10月28日 23:45
ネコ好き院長さん コメントありがとうございます!
伊藤家の食卓でもパラパラ炒飯やっていたのですね!
最初はホントにこんなんで出来るのかな~と半信半疑でしたが
僕にも出来ました(^u^)
それにしてもネコ好き院長さんは飲食店でもお仕事されてたのですね!
もし機会がありましたら ネコ好き院長パラパラ炒飯を食べてみたいですね
一杯やりながら(^^ゞ
伊藤家の食卓でもパラパラ炒飯やっていたのですね!
最初はホントにこんなんで出来るのかな~と半信半疑でしたが
僕にも出来ました(^u^)
それにしてもネコ好き院長さんは飲食店でもお仕事されてたのですね!
もし機会がありましたら ネコ好き院長パラパラ炒飯を食べてみたいですね
一杯やりながら(^^ゞ
Posted by ヒゲ院長
at 2011年10月30日 15:58

私もこの番組時々見てますよ
Posted by 濱のマスター
at 2011年11月01日 12:51

濱のマスター さん コメントありがとうございます!
僕は料理は好きですが 洗いものは嫌い(+_+)
達の悪い性格ですが ”男子ごはん”面白いですよね!
この番組 どうでもよい昭和ネタが豊富なとこもお勧めの理由です
懐かしの駄菓子紹介とか最高です~
僕は料理は好きですが 洗いものは嫌い(+_+)
達の悪い性格ですが ”男子ごはん”面白いですよね!
この番組 どうでもよい昭和ネタが豊富なとこもお勧めの理由です
懐かしの駄菓子紹介とか最高です~
Posted by ヒゲ院長
at 2011年11月01日 22:13
