2012年06月15日
目覚めの一品 vol.4
昨日は休診日でしたが 早朝からお電話をいただき
なんだかんだで午前中は終了してしまったヒゲです
最近 朝食を摂るようにしてますが やはり日本人でしたら↓↓

”納豆定食”が恋しくなりますね~
とはいえ 一日一度は納豆を食べておりますが
皆さんは納豆をご飯にかける派ですか
ヒゲはそのまま頂いております

同じ納豆でも豆によって味が全然違いますよね
基本的には”おかめ納豆”ばかりですが
今回は別の会社の納豆です
そういえば 最近”ひき割り納豆”をスーパーで見なくなりましたが
今でも製造しているんでしょうかね?
焼津のインター近くのラーメン屋さんでは
伝説の”納豆ラーメン”を現在でもひき割り納豆で出してくれますが...
甘納豆も大好きなヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
HP http://www.aoi-sekkotsuin.jp/
なんだかんだで午前中は終了してしまったヒゲです

最近 朝食を摂るようにしてますが やはり日本人でしたら↓↓

”納豆定食”が恋しくなりますね~
とはいえ 一日一度は納豆を食べておりますが
皆さんは納豆をご飯にかける派ですか

ヒゲはそのまま頂いております

同じ納豆でも豆によって味が全然違いますよね
基本的には”おかめ納豆”ばかりですが
今回は別の会社の納豆です

そういえば 最近”ひき割り納豆”をスーパーで見なくなりましたが
今でも製造しているんでしょうかね?
焼津のインター近くのラーメン屋さんでは
伝説の”納豆ラーメン”を現在でもひき割り納豆で出してくれますが...
甘納豆も大好きなヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
HP http://www.aoi-sekkotsuin.jp/
今日のお昼当番はヒゲ”きつね山菜なめこみぞれ蕎麦”
寒い日の昼食”生姜鍋”
本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”
今日のお昼当番はヒゲ”ミートソース”
今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”+隠し味に...
初めてのデザート作り”ゼリー” vol.2
寒い日の昼食”生姜鍋”
本日のお昼当番はマーボー”アンチョビパスタ”
今日のお昼当番はヒゲ”ミートソース”
今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”+隠し味に...
初めてのデザート作り”ゼリー” vol.2
Posted by ヒゲ院長 at 14:42│Comments(10)
│ヒゲ院長の料理
この記事へのコメント
わたしも納豆大好きです!
そのままでもごはんにのせても卵をまぜても
もみ海苔やおかかをまぜても、とっても美味しいですよね~
“ひきわり納豆”ありますよ、子供達にはそっちのほうが
食べやすくていいみたいなのでよく買ってきます。
わたしは最近食べていないけど「わら納豆」食べたいな・・・
パックの納豆とは違ってちょっとかたいとこがいいんですよね(^O^)
そのままでもごはんにのせても卵をまぜても
もみ海苔やおかかをまぜても、とっても美味しいですよね~
“ひきわり納豆”ありますよ、子供達にはそっちのほうが
食べやすくていいみたいなのでよく買ってきます。
わたしは最近食べていないけど「わら納豆」食べたいな・・・
パックの納豆とは違ってちょっとかたいとこがいいんですよね(^O^)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月15日 17:13

(^o^)こんにちわ〜
日本人なら 納豆かなあ! 納豆は、『畑の肉』とも言われるように、タンパク質を多くふくむ、とても身体にいい食品なんですよ

我が家も、おかめ納豆 極小粒 が定番で〜
卵とミックスしてますよ!
あ、あとネバネバ〜が苦手な方は、味噌汁にいれちゃう♪ なんて食べ方もあり〜です(^o^)
日本人なら 納豆かなあ! 納豆は、『畑の肉』とも言われるように、タンパク質を多くふくむ、とても身体にいい食品なんですよ


我が家も、おかめ納豆 極小粒 が定番で〜
卵とミックスしてますよ!
あ、あとネバネバ〜が苦手な方は、味噌汁にいれちゃう♪ なんて食べ方もあり〜です(^o^)
Posted by グッチ裕子 at 2012年06月15日 17:27
五朋建設総務部Sさん こんにちは!
やはり日本人の”ソウルフード”なんでしょうかね!
普段は納豆にタレしか入れないのですが
もみ海苔やおかか 卵も混ぜてもおいしそうですね~
”ひき割り納豆”がまだあるようで良かったです
とはいえ今までほとんど食べたこと無いですが
発見したら挑戦してみますね!
でもやはり最強は”わら納豆”でしょうね(^u^)
やはり日本人の”ソウルフード”なんでしょうかね!
普段は納豆にタレしか入れないのですが
もみ海苔やおかか 卵も混ぜてもおいしそうですね~
”ひき割り納豆”がまだあるようで良かったです
とはいえ今までほとんど食べたこと無いですが
発見したら挑戦してみますね!
でもやはり最強は”わら納豆”でしょうね(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年06月15日 18:01

グッチ裕子さん こんにちは!
”畑の肉”と言われるだけあり 大豆たんぱくって良いんですよね!
以前は豆乳も良く呑んでました(^u^)
味噌汁に納豆とは 納豆汁ですね!
ヒゲはまだ食べたことが無いんですよ~
でもどちらも大豆だからきっと美味しいんでしょうね
また挑戦メニューが増えて嬉しいです(^u^)
”畑の肉”と言われるだけあり 大豆たんぱくって良いんですよね!
以前は豆乳も良く呑んでました(^u^)
味噌汁に納豆とは 納豆汁ですね!
ヒゲはまだ食べたことが無いんですよ~
でもどちらも大豆だからきっと美味しいんでしょうね
また挑戦メニューが増えて嬉しいです(^u^)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年06月15日 18:03

納豆なんか食いもんじゃあない
と、父親に洗脳され続けて来たアタシが初めて食べたのがダンナの家ででした。
だされたので食べてみたら美味しくて

匂いも食べるようになったら慣れちゃったしね。安いし、体にいいし
お好み焼きを作った時にあれば入れたりしますよ~。


だされたので食べてみたら美味しくて


匂いも食べるようになったら慣れちゃったしね。安いし、体にいいし




Posted by さと at 2012年06月15日 21:06
さとさん 先ほどはお疲れさまでした!
今日はちょっとお待たせしてしまいすいませんでした!
関西ではまさに”食いもんじゃない”と言われそうな納豆ですが
実はヒゲも小学校までは苦手で
給食時間が過ぎても一人だけ割烹着でポツンと残されたりしました(汗)
大人になると この苦みなんかが美味しく感じるんでしょうね~
麦汁しかり(^u^)
お好み焼きに納豆とはこれまた挑戦メニューありがとうございます!
今日はちょっとお待たせしてしまいすいませんでした!
関西ではまさに”食いもんじゃない”と言われそうな納豆ですが
実はヒゲも小学校までは苦手で
給食時間が過ぎても一人だけ割烹着でポツンと残されたりしました(汗)
大人になると この苦みなんかが美味しく感じるんでしょうね~
麦汁しかり(^u^)
お好み焼きに納豆とはこれまた挑戦メニューありがとうございます!
Posted by ヒゲ院長
at 2012年06月15日 21:18

私もそのまま食べる派です!
それにしても最近はいろいろな種類が出てますよね!
五朋建設総務部Sさんいうように藁に巻かれた納豆は、たしかに風味もほどよい固さ良いですよね~!
付属のカラシの量が少なくないですか?あの2倍は欲しいです(>_<)
それにしても最近はいろいろな種類が出てますよね!
五朋建設総務部Sさんいうように藁に巻かれた納豆は、たしかに風味もほどよい固さ良いですよね~!
付属のカラシの量が少なくないですか?あの2倍は欲しいです(>_<)
Posted by ♪ 音楽小僧 ♫
at 2012年06月16日 10:56

♪ 音楽小僧 ♫さん こんばんは!
やはり そのまま食べる派ですか!
普通にお酒のつまみで食べてしまうヒゲですが
最近 ”藁納豆”を見かけなくなりましたね!
コタツの中で発酵させるとか聞いた事ありますが
自宅でも作れるんでしょうかね(^u^)
ヒゲは納豆はタレしか入れないんですよ~
カラシはいつもシューマイ用に保存するか
処分してしまってます(^^ゞ
なぜだか昔からの習慣でしょうか...
やはり そのまま食べる派ですか!
普通にお酒のつまみで食べてしまうヒゲですが
最近 ”藁納豆”を見かけなくなりましたね!
コタツの中で発酵させるとか聞いた事ありますが
自宅でも作れるんでしょうかね(^u^)
ヒゲは納豆はタレしか入れないんですよ~
カラシはいつもシューマイ用に保存するか
処分してしまってます(^^ゞ
なぜだか昔からの習慣でしょうか...
Posted by ヒゲ院長
at 2012年06月16日 19:00

納豆大好きです。私のお昼も同じよう~~
おかめが定番ですが、たまにはわらに入ったのも食べたいですねぇ~
夜が納豆の摂取がよいそうです。(#^.^#)
おかめが定番ですが、たまにはわらに入ったのも食べたいですねぇ~
夜が納豆の摂取がよいそうです。(#^.^#)
Posted by リラクゼーションサロンb.b
at 2012年06月20日 16:33

リラクゼーションサロンb.bさん こんばんは!
やっぱり”おかめ納豆”は最強ですかね?!(笑)
いつも納豆は朝か昼にしか食べないのですが
夜の方がいいんですね!納豆菌の繁殖かな(^^ゞ
やっぱり”おかめ納豆”は最強ですかね?!(笑)
いつも納豆は朝か昼にしか食べないのですが
夜の方がいいんですね!納豆菌の繁殖かな(^^ゞ
Posted by ヒゲ院長
at 2012年06月20日 20:00
