2012年07月02日
頂きました”もも煮”
今日は珍しく晴れてくれましたね~
梅雨時は洗濯物や布団が干せなくて嫌な時期ですね
月末月初で疲労困憊ですが 美味しい頂き物をしました↓↓

新鮮なモモの煮つけですね
う~ん フルーティーな香りがたまりません
早速一口↓↓

モモのジューシー感と甘み 酸味があいまってこれは美味し
ヒゲは果物も大好きなのですが 皮をむいたり切ったりするのが
めんどくさくて なかなか買う事が少ないのです
静岡だけに冬場のミカンは良く食べます
メロンとかも美味しいですよね~
頂いた”さと”さんのブログはこちら↓↓
さとの日常
今年の夏はスイカを食べたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
梅雨時は洗濯物や布団が干せなくて嫌な時期ですね

月末月初で疲労困憊ですが 美味しい頂き物をしました↓↓

新鮮なモモの煮つけですね

う~ん フルーティーな香りがたまりません
早速一口↓↓

モモのジューシー感と甘み 酸味があいまってこれは美味し
ヒゲは果物も大好きなのですが 皮をむいたり切ったりするのが
めんどくさくて なかなか買う事が少ないのです
静岡だけに冬場のミカンは良く食べます

メロンとかも美味しいですよね~
頂いた”さと”さんのブログはこちら↓↓
さとの日常
今年の夏はスイカを食べたい ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
いただきました”サンドウィッチ”
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
従弟より頂きました”自家製パン”
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
従弟より頂きました”自家製パン”
Posted by ヒゲ院長 at 18:58│Comments(6)
│いただきました
この記事へのコメント
こんばんは。
冷やして食べたら美味しそうですね。
ちょうど私と侑ちゃんも今日、義実家で今年初の桃を頂きましたが…甘味が無く、水分と繊維質のお味しか(+_+)
スイカもこれからが季節ですよね。侑ちゃんがスイカが好きで、私も昔は苦手でしたが妊娠してからは食べれるようになり、今年は既に数回食べました。黄色い『クリームすいか』って鹿児島のすいかも食べましたよ(^^)水分・甘味も強く美味しかったです。
食べたすいかの種を試しにプランターに蒔いたら…芽が出て、二葉に成長してきましたよ(^^ゞ
冷やして食べたら美味しそうですね。
ちょうど私と侑ちゃんも今日、義実家で今年初の桃を頂きましたが…甘味が無く、水分と繊維質のお味しか(+_+)
スイカもこれからが季節ですよね。侑ちゃんがスイカが好きで、私も昔は苦手でしたが妊娠してからは食べれるようになり、今年は既に数回食べました。黄色い『クリームすいか』って鹿児島のすいかも食べましたよ(^^)水分・甘味も強く美味しかったです。
食べたすいかの種を試しにプランターに蒔いたら…芽が出て、二葉に成長してきましたよ(^^ゞ
Posted by ☆かぁか☆ at 2012年07月02日 20:02
☆かぁか☆さん こんばんは~
☆かぁか☆さんも”モモ”食べましたか!
やはり果物も当たり外れがありますよね(^^ゞ
スイカも昔は良く家族で食べたのですが
さすがに一人で一玉買う訳にもいかず
最近では一年に一回ほどしか食べてないですね~
それにしても”クリームすいか”がとても気になります(^u^)
スイカの種が大きくなりスイカになって 食べて
また種を植えて 食べての∞ループが出来たら最高ですよね!
☆かぁか☆さんも”モモ”食べましたか!
やはり果物も当たり外れがありますよね(^^ゞ
スイカも昔は良く家族で食べたのですが
さすがに一人で一玉買う訳にもいかず
最近では一年に一回ほどしか食べてないですね~
それにしても”クリームすいか”がとても気になります(^u^)
スイカの種が大きくなりスイカになって 食べて
また種を植えて 食べての∞ループが出来たら最高ですよね!
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月02日 20:27

私も果物はめんどくさくないのがいいです。ミカンとかバナナとか。
ブドウなんかは味が好きなのにほとんど食べません。生の桃も。
最近は私のような人のためにカットフルーツなどがあるので、スイカなんかはほとんどこのカットフルーツにしてますね。
ブドウなんかは味が好きなのにほとんど食べません。生の桃も。
最近は私のような人のためにカットフルーツなどがあるので、スイカなんかはほとんどこのカットフルーツにしてますね。
Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』
at 2012年07月03日 10:20

ひのき同好会さん こんにちは!
果物美味しいんですが 皮や種がちょっとめんどくさかったりしますよね
以前TVで種なしのブドウで 皮ごと食べられるとても美味しい品種あると
見た事があります
品種改良ってすごいな~と思いました(^^ゞ
みかん バナナは食べやすくてヒゲも良く食べます
最近ではカットフルーツのパイナップルなんかも買っちゃいますね!
果物美味しいんですが 皮や種がちょっとめんどくさかったりしますよね
以前TVで種なしのブドウで 皮ごと食べられるとても美味しい品種あると
見た事があります
品種改良ってすごいな~と思いました(^^ゞ
みかん バナナは食べやすくてヒゲも良く食べます
最近ではカットフルーツのパイナップルなんかも買っちゃいますね!
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月03日 12:18

先週、
桃を煮て美味しかったので作りたくてウズウズ。
後先考えず大量買い、一箱買ってしまいました。皮むき作業が大変なんだけど、それも美味しい
の為と考えれば出来ちゃうもんです。
スイカは、加工が困難なのでごめんなさい~。
小型の
スイカを半分に切りスプーンですくって食べるのが好きですよ~。マダーボールと言う
スイカです。まんさいかんに出るかも…。


後先考えず大量買い、一箱買ってしまいました。皮むき作業が大変なんだけど、それも美味しい



小型の


Posted by さと at 2012年07月03日 16:47
さとさん こんにちは~
先日は美味しい頂き物ありがとうございました!
数秒で完食してしまいました(^^ゞ
モモ一箱皮むき 想像しただけで大変そうです
でも何か作業をして 結果美味しいものが出来ちゃうなんて良いですよね!
スイカ近所の”まんさいかん”で探してみます!
先日は美味しい頂き物ありがとうございました!
数秒で完食してしまいました(^^ゞ
モモ一箱皮むき 想像しただけで大変そうです
でも何か作業をして 結果美味しいものが出来ちゃうなんて良いですよね!
スイカ近所の”まんさいかん”で探してみます!
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月03日 17:23
