静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2012年10月12日

肝臓頑張れ!”ビイレバー”

 前述 健康診断にて肝臓の数値がいまいちだったヒゲ
スタッフのマーボーが買ってきてくれたこちらで
多少なりとも回復を願うばかりです↓↓

肝臓頑張れ!”ビイレバー”

”ビイレバー”という名の”第三類医薬品”です

普通の薬局店で購入できるのですが
ちょっといいお値段のようですemoji06

いざ注入↓↓

肝臓頑張れ!”ビイレバー”

中身 味は”リポビタンD”の原液を呑んでいるような感じ
牛のレバーから抽出された”肝臓エキス”配合とのことで
クセはありますが 甘味があって飲みやすいです177

市販の栄養ドリンクは肝臓を活性化させるのが目的らしく
”ビイレバー”はどちらかと云えば 肝臓の負担を減らし
肝臓を休ませ 破壊された細胞を回復させる効果があるそうですemoji09

人体の科学工場といわれるほど多機能な肝臓
弱れば様々な症状が出てしまいます

健康な食生活と 運動 適度な運動を維持出来れば
一番良いのですが 歳にはあらがえなく
こうした強壮剤に頼らざるを得ないヒゲですemoji33

頑張れ!肝臓 再来週は再検査が控えているヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓

 あおい接骨院 
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です



同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
久しぶりの更新になってしまいました
お花見に行ってきました 島田市
”謎の肉祭り”食べてみました
20年ぶりの”法多山”です
掃除機を新調しました”ダイソン DC63”
UMAIのか?”サントリー ザ モルツ”
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 久しぶりの更新になってしまいました (2019-06-15 15:05)
 お花見に行ってきました 島田市 (2017-04-21 11:07)
 ”謎の肉祭り”食べてみました (2016-09-27 18:39)
 一日も早い復旧を願います (2016-04-15 16:25)
 20年ぶりの”法多山”です (2016-02-11 21:56)
 掃除機を新調しました”ダイソン DC63” (2015-11-16 17:57)

Posted by ヒゲ院長 at 22:30│Comments(10)日々のあれこれ
この記事へのコメント
ヒゲさん、こんばんは。

なかなかいいドリンク飲んでいらっしゃいますね。

肝臓をいたわるのに必須アイテムは
温め。

ただし、熱くてはいけません。
お風呂に漬かる。これがいいとのこと。 
からだを冷やさない、冷たいものを食べ過ぎない。

ことも大事らしいですよ。
Posted by フィットネス企画ver at 2012年10月12日 23:07
ヒゲ院長様♪

初コメ・・・かな(^^♪
私もビイレバー飲んだことありますよ~
数年前、急性肝炎で入院し、退院したあと、心配してくれた
姉が、送ってくれたもの!!でした♪
美味しい・・・とはいえませんが、(レバーを飲んでるって感じで・・^^;)
でも、その優しさと、家族の愛で、その後順調に回復しましたよ♡
ヒゲさんも、マーボーさんの愛で(^_-)-☆

肝臓はもの言わない臓器!我慢強い分
異常が出た時は大変な事に・・・

治療法は、薬ではなく、ひたすら肝臓の機能修復の為、
絶食と、そして休養あるのみ!!
食べられないのが、私には一番苦痛うううう~~~

どうぞお体大切に(*^_^*)
今回の再検査で、異常がでないといいですね♪
Posted by ビワの木 sakuraビワの木 sakura at 2012年10月13日 00:50
おつかれさまです
(・∀・)ノ

眠っても眠らなくても身体を横にしていることが肝臓には良いとのことです

数値がハイスコアだったのは、仕事のし過ぎの過労ではないですか(・ ・?)

ほどほどに気を付けて仕事も休みましょう
Posted by ジミー・ディーン at 2012年10月13日 17:05
(^○^)ヒゲさん お元気ですか?
知ってますよ ビイレバ〜
ウィンダ〜ランド高田薬局いくと必ず 試飲があるんですよ だけど回りは しいん〜(^.^)

お酒飲むかたが、これは必須だといってました!!

身体に気をつけて…
Posted by グッチ裕子 at 2012年10月13日 19:30
家の母も飲んでます(^^;)

CCレモンで割って飲んでますよ。
Posted by B-MARTB-MART at 2012年10月14日 10:58
フィットネス企画ver さん こんばんは!

肝臓を労るために ちょっと強壮剤に頼らざるを得ないヒゲです

確かに身体を冷やすと様々な症状が出ますよね!

普段は”烏の行水”なので
肌寒くなってきたこの季節
のんびり湯船にでも浸かってまます~

フィットネス企画ver さんも身体冷やさないように
体調には気をつけてくださいね(^^ゞ
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年10月14日 19:45
ビワの木 sakura さん コメントありがとうございます!

ビワの木 sakura さんも”ビイレバー”
飲んでらしたのですね!

しかも同じ肝機能障害だったとは胸中お察しします

お姉さまの心使いで回復されたようで
良かったですね!(^◇^)

おっしゃるように肝臓は沈黙の臓器
頑張ってくれてても弱音を吐きにくいぶん
悪化すると とたんに症状が顕著にでてしまいますね

今月の検診にはもう少し 数値が安定してほしいとこです

私も食べたいものが食べれない
飲みたいものが(麦汁)が飲めない

自業自得なので今回も我慢して
早期回復に努めます~

ビワの木 sakura さんも
お身体大切になさってくださいね(^^ゞ
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年10月14日 20:08
ジミー・ディーンさん 毎度です!

確かに最近 横になる時間が激減してます(T_T)

なんの焦燥感なのか仕事仕事で
結果 肝臓さんのハイスコア

もう少し休み休みやってこう~のサインなんでしょうね!

ゴロゴロ昼寝するには良い季節ですので
気軽にお昼寝時間を捻出できるように
頑張りますね!

コメントありがとうございます!
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年10月14日 20:20
グッチ裕子さん こんばんは!

そうなんですよね!
もれなく高田薬局さんで試飲ができますよね~

周りがシイン~に
肝臓も大笑いでした(笑)

笑って食べて 休んで健康に

グッチ裕子さんのお身体も心配ですが
頑張って回復して 絶対に御殿場高原ビールで
大宴会しちゃいましょうね!
やっても ええんかい?(馬鹿)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年10月14日 20:27
B-MARTさん コメントありがとうございます!

”ビイレバー”をccレモンで割るんですね!
なんだか凄いカクテルの完成になりそうですね~

早速挑戦してみます!

他にも何かで割ったり出来るんでしょうかね?
コーラやサイダーetc
アルコール以外なら大丈夫かな(^u^)
Posted by ヒゲ院長ヒゲ院長 at 2012年10月14日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肝臓頑張れ!”ビイレバー”
    コメント(10)