2012年07月20日
いただきました”ななや”さんのジェラート!
昨日は休日でしたが事務処理もありポチポチとパソコン仕事
そこへ友人のY氏が手土産も持ってきてくれました↓↓

”ななや”さんの抹茶ジェラートです
以前は大福を頂いて食べた記事でしたが
ようやく他力ながら 噂のジェラートを食べる事が出来ました
折角なのでY氏とモグモグ~ ”ほうじ茶”↓↓

色がガッツリとほうじ茶ですが 一口頂くと...
期待を裏切らない濃いほうじ茶味 美味し
そして噂の抹茶ジェラートですが
抹茶の濃さが№1~№6まであるとか
頂いたのは 1 3 5
チキンなヒゲはもちろん№1を選択↓↓

抹茶の濃さが一番薄いとはいえ 香りもしっかり 甘さ控えめ
これまた美味し
すっかりご馳走になりました
残りの№3と№5は 後日頂いてアップします
抹茶大好き ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

そこへ友人のY氏が手土産も持ってきてくれました↓↓

”ななや”さんの抹茶ジェラートです
以前は大福を頂いて食べた記事でしたが
ようやく他力ながら 噂のジェラートを食べる事が出来ました

折角なのでY氏とモグモグ~ ”ほうじ茶”↓↓

色がガッツリとほうじ茶ですが 一口頂くと...
期待を裏切らない濃いほうじ茶味 美味し

そして噂の抹茶ジェラートですが
抹茶の濃さが№1~№6まであるとか
頂いたのは 1 3 5

チキンなヒゲはもちろん№1を選択↓↓

抹茶の濃さが一番薄いとはいえ 香りもしっかり 甘さ控えめ
これまた美味し
すっかりご馳走になりました
残りの№3と№5は 後日頂いてアップします

抹茶大好き ヒゲ院長の接骨院はこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
いただきました”サンドウィッチ”
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
従弟より頂きました”自家製パン”
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
従弟より頂きました”自家製パン”
Posted by ヒゲ院長 at 20:19│Comments(8)
│いただきました
この記事へのコメント
こんばんは。抹茶大好き!!私もです。
島田には母の実家があり、小さい頃は
よく遊びに行っていました。
懐かしい場所です。
島田には母の実家があり、小さい頃は
よく遊びに行っていました。
懐かしい場所です。
Posted by フィットネス企画ver
at 2012年07月20日 23:12

抹茶の濃さが選べるなんて
めずらしいですね。
こぉーい のを食べてみたいです。
めずらしいですね。
こぉーい のを食べてみたいです。
Posted by ここ1 at 2012年07月21日 08:42
フィットネス企画ver さん コメントありがとうございます!
抹茶を味わうと とても和んで心が穏やかになる気がします
お茶どころ静岡だからと云う訳ではありませんが
お茶って良いものですよね!(^u^)
フィットネス企画ver さんも島田には縁があるんですね~
お近くを通る際には是非 お立ち寄りください(^^ゞ
抹茶を味わうと とても和んで心が穏やかになる気がします
お茶どころ静岡だからと云う訳ではありませんが
お茶って良いものですよね!(^u^)
フィットネス企画ver さんも島田には縁があるんですね~
お近くを通る際には是非 お立ち寄りください(^^ゞ
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月21日 12:39

最近「みどり」なんだけれど、絵の具やクレヨンの
「みどり」は、私好みではないなぁ・・・って感じています。
お茶のよさは、味わったらわかる。
きっと外から見ているだけではわからないことが
世の中にはたくさんあって、線引きしないで
日々を過ごす努力がコミュニケーションを生むのじゃないか
なんて、飛び込み営業なんかもしちゃう私は思うのです。
「みどり」は、私好みではないなぁ・・・って感じています。
お茶のよさは、味わったらわかる。
きっと外から見ているだけではわからないことが
世の中にはたくさんあって、線引きしないで
日々を過ごす努力がコミュニケーションを生むのじゃないか
なんて、飛び込み営業なんかもしちゃう私は思うのです。
Posted by フィットネス企画ver
at 2012年07月21日 14:56

ここ1さん 毎度です~
こちらの”ななや”さんはもともとお茶屋さんなので
こだわりを持って 濃さもチョイスできるそうですね!
次回は濃い№をアップします~
こちらの”ななや”さんはもともとお茶屋さんなので
こだわりを持って 濃さもチョイスできるそうですね!
次回は濃い№をアップします~
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月21日 16:05

フィットネス企画ver さん こんばんは~
同じ緑 同じ色でも見る人によって感じ方が全然違うのでしょうね!
絵画しかり 写真 TV etc
どんな事でも 聞いて 見て 触れて 感じて
そこに素敵な出会いがあるとヒゲも思います
今日も新しい出会いに 謝謝!
同じ緑 同じ色でも見る人によって感じ方が全然違うのでしょうね!
絵画しかり 写真 TV etc
どんな事でも 聞いて 見て 触れて 感じて
そこに素敵な出会いがあるとヒゲも思います
今日も新しい出会いに 謝謝!
Posted by ヒゲ院長 at 2012年07月21日 21:35
ヒゲ院長さま。
「お気に入り」のお仲間に入れていただいて
ありがとうございます。なんか、ぽっちりとあったかいものが
心に飛び込んできたみたいに思いました。
お仕事はからだもこころも使うでしょうから、OFFは
思いっきり「OFFって」くださいましね。
「お気に入り」のお仲間に入れていただいて
ありがとうございます。なんか、ぽっちりとあったかいものが
心に飛び込んできたみたいに思いました。
お仕事はからだもこころも使うでしょうから、OFFは
思いっきり「OFFって」くださいましね。
Posted by フィットネス企画ver
at 2012年07月22日 09:01

フィットネス企画ver さん こんばんは!
こちらこそコメント頂けて 心温まります(^u^)
ブログ上とは云え こうして新しい出会いが
明日への活力へとなるヒゲです!
一日の施術後は麦汁でOFFしておりますが
休日には たまには肝臓もOFFにしないとですね(笑)
今後ともヒゲブログ よろしくお願いします
こちらこそコメント頂けて 心温まります(^u^)
ブログ上とは云え こうして新しい出会いが
明日への活力へとなるヒゲです!
一日の施術後は麦汁でOFFしておりますが
休日には たまには肝臓もOFFにしないとですね(笑)
今後ともヒゲブログ よろしくお願いします
Posted by ヒゲ院長
at 2012年07月22日 20:05
