2012年10月09日
”焼津サブレ”頂きました♪
昨日は美味しい頂き物をしました↓↓

かつおのパッケージが愛らしい”焼津サブレ”です
ヒゲの地元焼津のサブレなのですが
地元すぎて 今まで食べたことが無い一品です
開封↓↓

中にはかつおの形をしたサブレが
パリッと香ばしく バターの香りと程よい甘味
午後のティータイムには持ってこいのおやつではないでしょうか
しかもこちらの”焼津サブレ”お魚の骨から抽出した
カルシウムが豊富に配合されております
さすが焼津ですね~
そもそも サブレ クッキー ビスケットetc
同じようなお菓子ですが どうして名称が違うんでしょうね?
やっぱり材料とか 原産地とかなんですかね?
秋の昼下がり サブレ食べて故郷を思ふヒゲinchoかな アクセスはこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

かつおのパッケージが愛らしい”焼津サブレ”です

ヒゲの地元焼津のサブレなのですが
地元すぎて 今まで食べたことが無い一品です
開封↓↓

中にはかつおの形をしたサブレが
パリッと香ばしく バターの香りと程よい甘味
午後のティータイムには持ってこいのおやつではないでしょうか

しかもこちらの”焼津サブレ”お魚の骨から抽出した
カルシウムが豊富に配合されております
さすが焼津ですね~

そもそも サブレ クッキー ビスケットetc
同じようなお菓子ですが どうして名称が違うんでしょうね?
やっぱり材料とか 原産地とかなんですかね?
秋の昼下がり サブレ食べて故郷を思ふヒゲinchoかな アクセスはこちら↓↓
あおい接骨院
〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
いただきました”サンドウィッチ”
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
従弟より頂きました”自家製パン”
久しぶりの更新です”従弟来訪”
いただきました”クリスピー クリーム ドーナツ”
頂きました”クリスピー クリームドーナツ”
静岡のお菓子”ぽてちょこ”いただきました
従弟より頂きました”自家製パン”
Posted by ヒゲ院長 at 13:03│Comments(4)
│いただきました
この記事へのコメント
こんばんは。
ヒゲさん、このサブレめちゃ美味ですよね。
普段、サブレ・クッキー系は食さないですが
おすそ分けで戴いて、いやぁ、おいしかった。
ヒゲさんのところには美味しいものが集合
しますね。
ヒゲさん、このサブレめちゃ美味ですよね。
普段、サブレ・クッキー系は食さないですが
おすそ分けで戴いて、いやぁ、おいしかった。
ヒゲさんのところには美味しいものが集合
しますね。
Posted by フィットネス企画ver
at 2012年10月11日 22:16

フィットネス企画ver さん こんにちは!
地元 焼津のお菓子なのに 今まで食べた事が無かったですが
サックリしていて美味しく頂いちゃいました(^u^)
皆さん優しい方ばかりで 毎度美味しいもの頂いてしまいます~
何かお返しをと考えるのですが
食べてばかりの毎日です
よくよく調べますと ご当地には
それぞれのサブレがあるそうですね!
一番有名なのは”ハトサブレ”でしょうかね(笑)
地元 焼津のお菓子なのに 今まで食べた事が無かったですが
サックリしていて美味しく頂いちゃいました(^u^)
皆さん優しい方ばかりで 毎度美味しいもの頂いてしまいます~
何かお返しをと考えるのですが
食べてばかりの毎日です
よくよく調べますと ご当地には
それぞれのサブレがあるそうですね!
一番有名なのは”ハトサブレ”でしょうかね(笑)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年10月12日 14:40

懐かしい。
ハトサブレは鎌倉。みたいなイメージ。
あの頃は、仲間で湘南へぶっとばして遊びに行き
次の日にはダイビング、なんてやっていたものです。
あ、あの、いつから院長さんの写真を貼り付けていますか?
イケメン過ぎてまぶし―です。
ハトサブレは鎌倉。みたいなイメージ。
あの頃は、仲間で湘南へぶっとばして遊びに行き
次の日にはダイビング、なんてやっていたものです。
あ、あの、いつから院長さんの写真を貼り付けていますか?
イケメン過ぎてまぶし―です。
Posted by フィットネス企画ver at 2012年10月12日 23:13
フィットネス企画verさん おはようございます!
子供のときに 親類のお土産で
”ハトサブレ”を頂くと兄弟で取り合いになった記憶が懐かしいです~
フィットネス企画verさんは ダイビングなどなど
アクティブなんですね!
最近 インドアな生活が続いているヒゲです(笑)
プロフィール写真はつい最近更新したばかりです!
ちょうどヒゲを剃ってしまった時の写真で
全然ヒゲ院長ではないですよね(汗)
子供のときに 親類のお土産で
”ハトサブレ”を頂くと兄弟で取り合いになった記憶が懐かしいです~
フィットネス企画verさんは ダイビングなどなど
アクティブなんですね!
最近 インドアな生活が続いているヒゲです(笑)
プロフィール写真はつい最近更新したばかりです!
ちょうどヒゲを剃ってしまった時の写真で
全然ヒゲ院長ではないですよね(汗)
Posted by ヒゲ院長
at 2012年10月14日 10:17
