静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2011年07月26日

夜の島田はいかがでしょうか?其の四

 しまだ元気市リポートも今日が最後ですが
ほとんど島田の居酒屋リポートですicon36

小雨降る蒸し暑い夜に 仕事を終えて向かったのは島田駅周辺
どこのお店に入ろうかな...

だいぶ前に イルマリリー波田武蔵さんに教えていただいた
”串十番”にでも行こうかなと思ったのですが

駅北の”魚萬”が閉店して”魚民”になったと聞いてさっそく入店



とりあえずカンパーイ! 最近の若い方々はビールを呑まない人が多いとか
まぁ 他にも色々飲み物はあるのでいいのですが 僕は麦汁ばかり呑んでます

一日を振り返り あーでもこーでも言いながらのお酒は格別ですね



”魚”と店名についているだけあり お刺身メニューが豊富でしたが
残念ながら 僕はあまりチェーン店でお刺身は注文しないです

現在は島田で仕事をしている期間の方が長いですが
もともとは焼津でサラリーマンをしておりまして

焼津では個人のお店で 美味しいお魚を 安く食べさせてくれるからです

最近は島田でも色々紹介していただき お魚がおいしいお店を
いくつか発見しましたicon16

またこちらの食道楽リポートもしていきたいと思います

”魚民”ではオーソドックスなメニューを注文したのですが
どれも味が濃くて 濃い味が好きな僕でも ちょっときついくらいemoji06

何かお店のお勧めはないかと調べたら ”魚民つけ麺”
これまた 僕はあまりつけ麺が得意ではなく
温かいスープに 冷たい麺 なんだか最後の方では 熱いのか冷たいのか
ぬるいのか はっきりしなく 以前別のお店で失敗した苦い思い出があります

しかし折角だからチャレンジemoji34

おもむろに”ズズズッ”とすすると... 意外とうまい
副院長もまんざらでは無かったようです

食わず嫌いとは恐ろしいですね


最後に僕は顔に似合わず料理するのが好きです 
が、なんと副院長はもともと
焼き鳥屋で焼き台係を任せられるほどのつわものでした!

以前 内々の忘年会で 七輪で焼いてもらった焼き鳥は
とても美味しかったです 

魚民さんの焼き鳥は...


今年も副院長にお願いしておこうかな~emoji35  


Posted by ヒゲ院長 at 20:12Comments(0)院長の食道楽