2011年07月27日
院長蕎麦を育てる 其の弐
今朝はすごい雷雨でした! 島田も落雷があったようで
朝から消防車が猛スピードで走っておりました
特に大きな報道は無かったようでホッとしましたが
!!!
しまった! 外に蕎麦の苗が
以前 蕎麦の”雪月花”さんでいただいた蕎麦の種を育てておりまして
最近 土に植えかえていてすっかり忘れていました
しかし

なんとか三つとも無事でした

2週間ほどでかなり大きくなり 先が楽しみなのですが
この後どうして育てて良いかわかりません
やっぱりプランターに移さないとダメかな
茎はぐんぐん伸びますが へたってしまい 白い花が咲くのかな?
あわよくば実を収穫して蕎麦をうってみたいものです
実はもう一つ胡蝶蘭も育てております

つい先週まで綺麗な花を咲かせておりまして
2度続けて咲かせると 根が弱るらしく
今回は花を咲かせない方向で育てると 副院長が呟いておりました
副院長は清水の山奥出身で 農作物に詳しく
講習会などにも率先して参加するほど多趣味です
何かのコマーシャルで”1日を楽しみたいなら本を読め”
”1年を楽しみたいなら種をまけ”とありましたが まさに1年楽しめます
幸いなことに僕の整体院には年配から若い方がいらっしゃいまして
上手に育てるにはどうしたら良いか アドバイスをいただいてます
勉強になるお話をさせてもらい あらためて地域の人たちの温かさを感じました
朝から消防車が猛スピードで走っておりました
特に大きな報道は無かったようでホッとしましたが
!!!
しまった! 外に蕎麦の苗が

以前 蕎麦の”雪月花”さんでいただいた蕎麦の種を育てておりまして
最近 土に植えかえていてすっかり忘れていました
しかし

なんとか三つとも無事でした

2週間ほどでかなり大きくなり 先が楽しみなのですが
この後どうして育てて良いかわかりません
やっぱりプランターに移さないとダメかな

茎はぐんぐん伸びますが へたってしまい 白い花が咲くのかな?
あわよくば実を収穫して蕎麦をうってみたいものです

実はもう一つ胡蝶蘭も育てております

つい先週まで綺麗な花を咲かせておりまして
2度続けて咲かせると 根が弱るらしく
今回は花を咲かせない方向で育てると 副院長が呟いておりました
副院長は清水の山奥出身で 農作物に詳しく
講習会などにも率先して参加するほど多趣味です

何かのコマーシャルで”1日を楽しみたいなら本を読め”
”1年を楽しみたいなら種をまけ”とありましたが まさに1年楽しめます
幸いなことに僕の整体院には年配から若い方がいらっしゃいまして
上手に育てるにはどうしたら良いか アドバイスをいただいてます
勉強になるお話をさせてもらい あらためて地域の人たちの温かさを感じました