2012年03月14日
今日の昼飯当番はマー君”えのきカレー”
本日は久しぶりにマー君がお昼を作ってくれました
えのきを入れたカレーとの事ですが 大丈夫かな
とりあえず 玉ねぎ 人参 ジャガイモなどを切ります↓↓

この辺は手際が良いマー君
そして炒めていきます↓↓

僕は毎回カレーを作るときには 玉ねぎを良く炒めて甘みを出していきますが
マー君はササット炒めて 食感を残すタイプ
そして豚肉を炒めて↓↓

ここから水を加えて煮ていきますが
”えのき”を大量に投下しております↓↓

このままカツオ出汁を入れて お味噌で味を調えて
豚汁でもいいんじゃないかな
と思いますが
絶対にカレーのようです
スパイスは”シナモン” ”ナツメグ” ”ローリエの葉”を入れて香りが出たら
こちらの二種類のルーを使用↓↓

そして完成~

大量のご飯にしっかりとえのきが乗っておりますね
そして一口 あ 熱い!
”えのき”がヒゲの顎にビターンとへばりつきました
しかし えのきの食感とルーにとろみがついて 美味し
ヒゲはルーが濃いめのドロッとカレーが好きなのですが
どうやらマー君がサラっと系が好みのようですね~
従弟とはいえ好みの違いはありそうです
ここ一週間でカレーは3回目 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
えのきを入れたカレーとの事ですが 大丈夫かな

とりあえず 玉ねぎ 人参 ジャガイモなどを切ります↓↓

この辺は手際が良いマー君
そして炒めていきます↓↓

僕は毎回カレーを作るときには 玉ねぎを良く炒めて甘みを出していきますが
マー君はササット炒めて 食感を残すタイプ
そして豚肉を炒めて↓↓

ここから水を加えて煮ていきますが
”えのき”を大量に投下しております↓↓

このままカツオ出汁を入れて お味噌で味を調えて
豚汁でもいいんじゃないかな

絶対にカレーのようです
スパイスは”シナモン” ”ナツメグ” ”ローリエの葉”を入れて香りが出たら
こちらの二種類のルーを使用↓↓

そして完成~

大量のご飯にしっかりとえのきが乗っておりますね

そして一口 あ 熱い!

”えのき”がヒゲの顎にビターンとへばりつきました
しかし えのきの食感とルーにとろみがついて 美味し

ヒゲはルーが濃いめのドロッとカレーが好きなのですが
どうやらマー君がサラっと系が好みのようですね~
従弟とはいえ好みの違いはありそうです

ここ一週間でカレーは3回目 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください