2011年11月02日
今日の昼飯当番はマー君”カレーうどん”
昨日は僕が昼食当番でしたので 今日は従弟のマー君が当番
”カレー鍋”からの”カレーうどん”を作るとの事でしたが...
材料は↓↓

もやし キャベツ しめじ 長ネギ 鳥ひき肉 豆腐 うどん カレー粉とあるもので適当に調理
まずは野菜を適当に切って鍋で煮込みます

すでにこの段階であふれそうですね
マー君が得意なのは鳥ひき肉に 良く水を切った豆腐で つくねを作ります

味は塩とレモン汁で 形を整え鍋に投下します
完成です

さすが元 料理人のマー君 絶妙な味加減で僕たちはパクパク食べ進め
うどんを投下して ピラニアのように食べつくしました
気づいたら”カレーうどん”の写真撮影を忘れてました
スープの味付けは 今回はカレー鍋なので こちらを使用しました↓↓

S&Bさんのカレーパウダー カレー粉ですが 缶の大きさが違うだけではなく
大きい方はどちらかと云うと 市販のカレールーを細かくした感じで
小さい方は 様々なスパイスが入っているカレー粉ですね
大きさは違えど 値段はほとんど一緒という チビ缶は高めですね
こんなんで今日の昼食は完食したのですが 院内全体がカレー臭に
窓全開で換気しましたが 午後のお客様すいませんでした
加齢臭でないぶんだけ良かったかなと
料理好きなヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
”カレー鍋”からの”カレーうどん”を作るとの事でしたが...
材料は↓↓

もやし キャベツ しめじ 長ネギ 鳥ひき肉 豆腐 うどん カレー粉とあるもので適当に調理
まずは野菜を適当に切って鍋で煮込みます

すでにこの段階であふれそうですね

マー君が得意なのは鳥ひき肉に 良く水を切った豆腐で つくねを作ります

味は塩とレモン汁で 形を整え鍋に投下します
完成です


さすが元 料理人のマー君 絶妙な味加減で僕たちはパクパク食べ進め
うどんを投下して ピラニアのように食べつくしました
気づいたら”カレーうどん”の写真撮影を忘れてました

スープの味付けは 今回はカレー鍋なので こちらを使用しました↓↓

S&Bさんのカレーパウダー カレー粉ですが 缶の大きさが違うだけではなく
大きい方はどちらかと云うと 市販のカレールーを細かくした感じで
小さい方は 様々なスパイスが入っているカレー粉ですね
大きさは違えど 値段はほとんど一緒という チビ缶は高めですね

こんなんで今日の昼食は完食したのですが 院内全体がカレー臭に

窓全開で換気しましたが 午後のお客様すいませんでした

加齢臭でないぶんだけ良かったかなと

料理好きなヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html