2012年06月04日
”たまねぎの皮”が美味しいんです!
昨日も仕事で更新できませんでしたが 皆さんこちらをご覧ください↓↓

玉ねぎの皮パウダーです
あの普通なら捨ててしまう茶色い皮を溶けやすいように
細かい粉末にした商品のようですが
味噌汁やコンソメスープ カレーなどの汁物から
野菜炒めや焼き肉 唐揚げ
さらにはそのままお湯に溶かして飲んでも美味しいとか
中身は粉です↓↓

本日はなめこの味噌汁に小さじ一杯入れてみました↓↓

ビフォアー アフターで撮影すれば良かったのですが
普通の味噌汁が色も香りも”赤出汁”のように変化

そして 味も深みが増してこれは美味し
ご近所の”田子重”さんの入口 露店商のようなところで
980円にて購入できますよ~
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です

玉ねぎの皮パウダーです

あの普通なら捨ててしまう茶色い皮を溶けやすいように
細かい粉末にした商品のようですが
味噌汁やコンソメスープ カレーなどの汁物から
野菜炒めや焼き肉 唐揚げ
さらにはそのままお湯に溶かして飲んでも美味しいとか

中身は粉です↓↓

本日はなめこの味噌汁に小さじ一杯入れてみました↓↓

ビフォアー アフターで撮影すれば良かったのですが
普通の味噌汁が色も香りも”赤出汁”のように変化

そして 味も深みが増してこれは美味し

ご近所の”田子重”さんの入口 露店商のようなところで
980円にて購入できますよ~
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年05月22日
今日のお昼当番はヒゲ”素麺”
本日は久しぶりに素麺の日でした
↓↓

とりあえず茹でて↓↓

冷水でしめます↓↓

今回はネギと天カスを入れて頂きます~


今年初の素麺ですが ネギや生姜 天カスを沢山入れて頂くと 美味し
スルスルと食べてしまいました~
副院長もモリモリ食べております

素麺を茹でるときに毎回 吹きこぼしてしまいますが
ちょっと 目を離したときにすぐやっちゃいます
今年も沢山 素麺を食べたいな
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です


とりあえず茹でて↓↓

冷水でしめます↓↓

今回はネギと天カスを入れて頂きます~


今年初の素麺ですが ネギや生姜 天カスを沢山入れて頂くと 美味し

スルスルと食べてしまいました~
副院長もモリモリ食べております

素麺を茹でるときに毎回 吹きこぼしてしまいますが
ちょっと 目を離したときにすぐやっちゃいます

今年も沢山 素麺を食べたいな
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年05月16日
今日のお昼当番はヒゲ”焼きそば”
先日 患者様との会話の中で ”まるちゃんの三食焼きそば”が美味しい!
という話が弾み 今日は絶対に焼きそばDAY

昔と変わらぬパッケージですね!
材料は冷蔵庫の残り物↓↓

キャベツや椎茸を炒めます↓↓

ここで 残り物のレンチンした”オクラ”も入れちゃえ~

そして麺を投下↓↓

そして 仕上げに副院長に胡麻をすってもらい(得意技)

海苔や紅ショウガをまぶして完成~

ソース味のオクラが心配でしたが マヨネーズも合わせて付けると
これまた美味し
今夜から明日の昼まで断食をしなければいけないので
お昼と夕ご飯は沢山たべておかないと~
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
という話が弾み 今日は絶対に焼きそばDAY


昔と変わらぬパッケージですね!
材料は冷蔵庫の残り物↓↓

キャベツや椎茸を炒めます↓↓

ここで 残り物のレンチンした”オクラ”も入れちゃえ~

そして麺を投下↓↓

そして 仕上げに副院長に胡麻をすってもらい(得意技)

海苔や紅ショウガをまぶして完成~

ソース味のオクラが心配でしたが マヨネーズも合わせて付けると
これまた美味し

今夜から明日の昼まで断食をしなければいけないので
お昼と夕ご飯は沢山たべておかないと~

あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年05月09日
今日のお昼当番はヒゲ”うな丼”
今日は久しぶりにお昼を作りました メニューはうな丼
とはいえ ヒゲの親類が鰻工場を経営してまして そこで頂いた冷凍ものですが↓↓

それでも国産の一本ものですから 最近では特に良い値段するそうですね
グリルで焼いて↓↓

この間にラーメン丼ですがご飯を盛り付け タレを少々↓↓

熱々の鰻を乗せて完成~

この 鰻のタレがかかったご飯がまた美味しいんですよね~
おっと山椒を忘れていた

調理時間5分 完食まで3分 美味し
明日は定休日ですが のんびりできるかな~
あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
とはいえ ヒゲの親類が鰻工場を経営してまして そこで頂いた冷凍ものですが↓↓

それでも国産の一本ものですから 最近では特に良い値段するそうですね
グリルで焼いて↓↓

この間にラーメン丼ですがご飯を盛り付け タレを少々↓↓

熱々の鰻を乗せて完成~

この 鰻のタレがかかったご飯がまた美味しいんですよね~
おっと山椒を忘れていた

調理時間5分 完食まで3分 美味し

明日は定休日ですが のんびりできるかな~

あおい接骨院 0547-37-0755
午前 8:30~12:30 午後 14:00~20:00受け付けです
木曜日定休です
2012年05月08日
最近はインスタントばかり”豚キムチ”
今日も雑務にて お昼は自炊できませんでした↓↓

お隣のローソンにて パッケージが新しいとの事で買ってしまいました

どうやらカップの側面がモコモコしていて 持ち易いとか
ネギを沢山いれて頂きます~↓↓

昼食にはちょっと臭いがあれな”豚キムチ”ですが 美味し
昔はスーパーカップは味噌味を良く食べましたね~
明日は頑張って ヒゲ料理やります

お隣のローソンにて パッケージが新しいとの事で買ってしまいました

どうやらカップの側面がモコモコしていて 持ち易いとか

ネギを沢山いれて頂きます~↓↓

昼食にはちょっと臭いがあれな”豚キムチ”ですが 美味し
昔はスーパーカップは味噌味を良く食べましたね~
明日は頑張って ヒゲ料理やります
2012年04月18日
今日のお昼当番はヒゲ”地獄のマーボー”
本日は久しぶりにヒゲが料理当番でした
だいぶ暖かくなってきたので ここらで地獄のメニューです↓↓

今回の白ネギは緑の部分から 大量のネバネバが産出されてまして
免疫力向上など体に良いので 合わせて大量にみじん切り
そして中華鍋でひき肉を炒めて

ここに先ほどのネギと豆板醤を投下↓↓

中華スープに酒 生姜 テンメンジャン コチュジャン オイスターソースで味を調え
豆腐を投下↓↓

そして ごま油 ラー油を入れて完成~

今回はご飯が一人分しか無く 二人で分ける事に
本日も地獄の激辛メニュー完食です
当然汗だく~
いつもお昼ご飯は空いた時間での調理となるので
白衣のまま作業するのですが だいだい汚します↓↓

毎回エプロンすればよかったと思いながら 勉強しないヒゲでした
先日はカレーで白衣を汚した ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
おおい整体リニューアル 三周年記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
だいぶ暖かくなってきたので ここらで地獄のメニューです↓↓

今回の白ネギは緑の部分から 大量のネバネバが産出されてまして
免疫力向上など体に良いので 合わせて大量にみじん切り

そして中華鍋でひき肉を炒めて

ここに先ほどのネギと豆板醤を投下↓↓

中華スープに酒 生姜 テンメンジャン コチュジャン オイスターソースで味を調え
豆腐を投下↓↓

そして ごま油 ラー油を入れて完成~

今回はご飯が一人分しか無く 二人で分ける事に

本日も地獄の激辛メニュー完食です
当然汗だく~
いつもお昼ご飯は空いた時間での調理となるので
白衣のまま作業するのですが だいだい汚します↓↓

毎回エプロンすればよかったと思いながら 勉強しないヒゲでした
先日はカレーで白衣を汚した ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
おおい整体リニューアル 三周年記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
2012年04月04日
今日のお昼当番は副院長”納豆パスタ”
本日のお昼担当は副院長です メニューは”納豆パスタ”
先ずはベーコンを切って
オリーブオイルで炒めます↓↓

さらにしめじを投下し炒め この間にパスタを茹でていきます
茹であがったパスタを投下↓↓

昆布つゆで味を付けて パスタの茹で汁を少々 バターを入れて
副院長往年の鍋振りです↓↓

ここで主役の納豆↓↓

ヒゲは納豆にカラシが苦手なので タレのみで混ぜ混ぜ
副院長はカラシ入りで混ぜ混ぜ
パスタに納豆 三つ葉 海苔 鰹節をかけて完成~↓↓

納豆の香りに 三つ葉の香りが合わさって 美味し
思ったよりは納豆臭くないパスタなので お昼でも大丈夫そうですね
やや麺が硬めでしたが完食 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
おおい整体リニューアル 三周年記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
先ずはベーコンを切って
オリーブオイルで炒めます↓↓
さらにしめじを投下し炒め この間にパスタを茹でていきます

茹であがったパスタを投下↓↓
昆布つゆで味を付けて パスタの茹で汁を少々 バターを入れて
副院長往年の鍋振りです↓↓
ここで主役の納豆↓↓
ヒゲは納豆にカラシが苦手なので タレのみで混ぜ混ぜ
副院長はカラシ入りで混ぜ混ぜ
パスタに納豆 三つ葉 海苔 鰹節をかけて完成~↓↓
納豆の香りに 三つ葉の香りが合わさって 美味し

思ったよりは納豆臭くないパスタなので お昼でも大丈夫そうですね

やや麺が硬めでしたが完食 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
おおい整体リニューアル 三周年記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
2012年03月25日
不思議な食感”魚肉ソーセージの味噌汁”
先日 いつもお世話になっている美容師さんに教えていただいた
”魚肉ソーセージ味噌汁”を作ってみました
材料は簡単 お好きな味噌汁にこちらを入れるだけ↓↓

昔 懐かしの魚肉ソーセージですね
子供のころはこのソーセージに戦隊物のおもちゃが付いた
パックがありましたが やはり買ってもらえませんでしたね~
とりあえず適当に切ります↓↓

そして既に出来上がっているお味噌汁へ投下
本日はジャガイモの味噌汁ですね↓↓

ポイントは このまま数分温めて ソーセージをふやかします
完成~

”魚肉ソーセージ”からも適度に出汁がでて そしてこの食感
たとえるなら”白ハンペン”でしょうか?
もちろん美味し!
鍋にもお肉の替わりに入れてみても美味しいかもしれませんね
”魚肉シーセージ”の懐かCM↓↓
発売元は雪印だったんだな~
明日はラジオの日 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
”魚肉ソーセージ味噌汁”を作ってみました

材料は簡単 お好きな味噌汁にこちらを入れるだけ↓↓

昔 懐かしの魚肉ソーセージですね
子供のころはこのソーセージに戦隊物のおもちゃが付いた
パックがありましたが やはり買ってもらえませんでしたね~
とりあえず適当に切ります↓↓

そして既に出来上がっているお味噌汁へ投下
本日はジャガイモの味噌汁ですね↓↓

ポイントは このまま数分温めて ソーセージをふやかします
完成~


”魚肉ソーセージ”からも適度に出汁がでて そしてこの食感
たとえるなら”白ハンペン”でしょうか?
もちろん美味し!
鍋にもお肉の替わりに入れてみても美味しいかもしれませんね
”魚肉シーセージ”の懐かCM↓↓
発売元は雪印だったんだな~

明日はラジオの日 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
2012年03月21日
今日のお昼当番は副院長とマー君のコラボ
昨日は勉強会仲間の集まりがありまして
施術は副院長とマー君にお願いして 外出しておりましたが
今日は胃腸もお疲れモードです
お昼はお腹に優しい食べ物がいいな~と思いまして
副院長 マー君に鍋を作ってもらいました↓↓

お湯を沸かした鍋に中華スープの素”ウェイパー”を入れます
いきなりですがこれが味の決め手です
そこに大量のおろした生姜を投下します↓↓

白ネギ 大根 椎茸をいれます↓↓

ここに副院長の実家で栽培された白菜を投下

そして昨日 ブログ友達の”さと”さんから頂いたわかめ↓↓

砂を洗い落して 柔らかい部分だけを食べて との事なので
せっせとマー君が切っております↓↓

こちらを鍋に投下↓↓

最後に塩と昆布つゆ 昆布茶で味を調え完成~
肉 魚は直接入っていない野菜海藻鍋ですが
野菜の甘み 磯の香り う~ん美味し
モリモリ食べ進めたのですが ???↓↓

椎茸の石づきじゃないの?!
副院長曰く この石づきが椎茸で味わい深く美味しいのだと豪語しておりましたが
皆さんは普通食べる部分なのでしょうか?
とりあえず食してみましたが スジばった食感ですが
食べれなくは無かったです
鍋を完食して体も温まり だいぶ調子良くなりましたが
いまだに石づきはどうなのか 不安な昼食でした(笑)
明日は第一回あおい整体 釣り大会開催予定 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
施術は副院長とマー君にお願いして 外出しておりましたが
今日は胃腸もお疲れモードです

お昼はお腹に優しい食べ物がいいな~と思いまして
副院長 マー君に鍋を作ってもらいました↓↓

お湯を沸かした鍋に中華スープの素”ウェイパー”を入れます
いきなりですがこれが味の決め手です

そこに大量のおろした生姜を投下します↓↓

白ネギ 大根 椎茸をいれます↓↓

ここに副院長の実家で栽培された白菜を投下

そして昨日 ブログ友達の”さと”さんから頂いたわかめ↓↓

砂を洗い落して 柔らかい部分だけを食べて との事なので
せっせとマー君が切っております↓↓

こちらを鍋に投下↓↓

最後に塩と昆布つゆ 昆布茶で味を調え完成~
肉 魚は直接入っていない野菜海藻鍋ですが
野菜の甘み 磯の香り う~ん美味し

モリモリ食べ進めたのですが ???↓↓

椎茸の石づきじゃないの?!
副院長曰く この石づきが椎茸で味わい深く美味しいのだと豪語しておりましたが
皆さんは普通食べる部分なのでしょうか?
とりあえず食してみましたが スジばった食感ですが
食べれなくは無かったです

鍋を完食して体も温まり だいぶ調子良くなりましたが
いまだに石づきはどうなのか 不安な昼食でした(笑)
明日は第一回あおい整体 釣り大会開催予定 ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
2012年03月15日
残り物でもいいじゃない
今日の晩御飯は 昨日のお昼ご飯の残り
カレーですが 土鍋に移して↓↓

ここに水を足して さらにカツオ出汁 SBのカレー粉を加えて
カレー汁へと変貌しました↓↓

良く見るとカレー汁に竹輪が入っておりますが
これがまた 美味し
カレーにえのき 竹輪 なんだかごった煮ですが美味しいものです
皆さんもよければカレーに竹輪いかがですか?
本当に毎日カレーな ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください
カレーですが 土鍋に移して↓↓

ここに水を足して さらにカツオ出汁 SBのカレー粉を加えて
カレー汁へと変貌しました↓↓

良く見るとカレー汁に竹輪が入っておりますが
これがまた 美味し

カレーにえのき 竹輪 なんだかごった煮ですが美味しいものです
皆さんもよければカレーに竹輪いかがですか?

本当に毎日カレーな ヒゲ院長の整体院はこちら↓↓
あおい整体
〒427-0042
静岡県島田市中央町30-7
TEL 0547-37-0755
9:00~21:00受け付け (木曜定休)
http://www.aoiseitai.jp/index.html
只今ホームページ開設記念クーポンをご利用いただけますので 一度ホームページをご覧ください