2011年10月25日
広島ってどんな街? 其の弐
昨日の続きですが 広島の街紹介です
後輩の山口氏(グッチ)が結婚するとの事で 広島へ行ってきたのですが
とりあえずグッチが経営する リラクゼーションサロン”利休”へと寄りました

広島の繁華街はビルは三階にあり 家賃はいくらなんだろうか?と
仕事のことを考えてしまうのは ワーカーホリックでしょうか
内装はとても洗練されており 和のテイストがたっぷりですね

施術場はこちら↓↓

グッチのこだわりが感じられますね

ふと待合のカウンターをみると 静岡産のお茶アメが!
実はグッチと同期 僕の後輩でもあるS氏とのタイアップのようです
こんな感じで仕事につながりがあるのが 嬉しく思います
そのごは広島の町へとくりだしました↓↓

やってきましたのは ”焦がし焼きそば 嬉一”さん とにかくグッチお勧めのお店とか
こちらは普通の焦がし焼きそ↓↓

カタ焼きそばとは違い 香ばしく そして柔らかい部分もありとても美味しかったです
僕はマヨネーズかけ↓↓

レモンをかけると また美味しく 広島って美味しいものがまだまだありますね
”焦がし焼きそば 嬉一”さん のブログはこちら↓↓
http://ameblo.jp/kiichi45
明日はお好み焼きをご紹介します
後輩の山口氏(グッチ)が結婚するとの事で 広島へ行ってきたのですが
とりあえずグッチが経営する リラクゼーションサロン”利休”へと寄りました

広島の繁華街はビルは三階にあり 家賃はいくらなんだろうか?と
仕事のことを考えてしまうのは ワーカーホリックでしょうか

内装はとても洗練されており 和のテイストがたっぷりですね

施術場はこちら↓↓

グッチのこだわりが感じられますね

ふと待合のカウンターをみると 静岡産のお茶アメが!
実はグッチと同期 僕の後輩でもあるS氏とのタイアップのようです
こんな感じで仕事につながりがあるのが 嬉しく思います
そのごは広島の町へとくりだしました↓↓

やってきましたのは ”焦がし焼きそば 嬉一”さん とにかくグッチお勧めのお店とか

こちらは普通の焦がし焼きそ↓↓

カタ焼きそばとは違い 香ばしく そして柔らかい部分もありとても美味しかったです
僕はマヨネーズかけ↓↓

レモンをかけると また美味しく 広島って美味しいものがまだまだありますね

”焦がし焼きそば 嬉一”さん のブログはこちら↓↓
http://ameblo.jp/kiichi45
明日はお好み焼きをご紹介します