静岡・島田市の接骨・整骨・整体は あおい接骨院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0547-37-0755

〒427-0042 静岡県島田市中央町30-7



2011年08月09日

地域のイベントを紹介します

 今週も蒸し暑く ウダウダしてしまいがちですねemoji34
今回は 島田のイベントを紹介します それは
    ”プラモ塾”!



なぜかと云いますと 島田は駅北にあります商店街のテナントで
”少年科学社”というお店があります 少年を科学する会社??
何か実験でもしてるのかな~?と お店の前を通るたびに気になってました

またまた店舗外観の撮影を忘れてしまったのですが どうもおもちゃ屋さんの
雰囲気が漂っております

10年前から気なっていましたが なかなか勇気がなくて いつも素通りしてたとこを
なぜか 急にはいってみたくなり 電撃入店emoji02

どうやら模型が主で プラモデルから木製 金属製の模型まで多様な種類
店主もとても気さくな方でした

ついつい長居してしまいましたが 帰り際にこのパンフをいただいたのです

一か月に数回実施されているようで 今月は 8月20日(土) 8月21日(日)の
9:00~16:30まで開催予定です

受講料は一日1000円ですが どんなプラモデルを持って行ってもいいそうで
10歳以上なら初心者でも 慣れた方でも大歓迎のようですemoji33

現代では物を制作したり創造したりすることが大分減ったように感じます
パソコンや携帯 ゲーム機と娯楽はたくさんありますが
下手でも 何か物を作る喜びは これとはちょっと違う気がします

夏休みに入ったお子様といっしょにお父さん(もちろんお母さんも)
参加してみてはいかがですか?

場所は島田市 夢づくり会館 TEL 0547-46-0075
にて開催予定です


実はヒゲ院長 ラーメン以上に模型(主にプラモデル)が好きで
制作している時の のんびりと経過していく時間が ウダウダ出来ていいですemoji35

前述 子供時分におもちゃは買ってもらえなかったので 当時は牛乳パックなどでモノづくりを
していた記憶がありますが 大人になってからは時間がとれなく 
買ったはいいけど 積んでおしまいになって結局作れないままですicon10

小さいときは 夏休みの宿題もやらずに遊んでばかりで よく怒られたものです

おっさんとなった今 今年こそは少し時間をつくり 久しぶりに何か作ろうかな~と思いましたemoji35  


Posted by ヒゲ院長 at 16:49Comments(0)島田は良い街